top of page

KLASSEの設備


Bösendorfer
Steinway
レッスン室にはベーゼンドルファーとスタインウェイのフルコンが並び、レパートリーや目的に応じて、
ピアノを変えてレッスンします。
それぞれの楽器の持つ特性を知り、様々なタッチによって生まれる音色感に耳を傾けましょう。

Steinway D-274
スタインウェイの最高機種であるフルコンサートグランドは、全世界のコンサートホールの99%以上で使用されており、本番で演奏する機会が最も多い楽器です。
普段のレッスンでこのピアノのならし方を体得することは、プロフェッショナルを目指す上で必要なステップです。
またコンクールやコンサートのステージを準備するための的確なレッスンが可能となっています。



Bösendorfer Imperial
ベーゼンドルファーの最高機種であるインペリアルは、
ベーゼンドルファー特有の、オーケストラを思わせる
色彩豊かな音色を持ち、弾くものも、聴くものも魅了します。

Bösendorfer 200
1階のレッスン室では、
ベーゼンドルファー200を使用してレッスンしています。
ウィーンの伝統を受け継ぐ“シンギング・トーン”で、豊かな音楽表現を学ぶことができます。



YAMAHA
1階のプライベートの部屋にはYAMAHAのC3があり、
生徒さんの練習などに使用しています。

2階レッスン室
サロン
24時間完全防音のレッスン室は、反響板を備え、
どこで聴いても均一に音が響くように設計されました。
40畳の空間に放たれる自分の音を、
感じながら演奏することができるでしょう。
靴のまま入室できるので、ペダルの練習にも最適です。

bottom of page